更新日:2024年11月14日
開催期間
令和6年11月1日(金曜日)から12月22日(火曜日)まで
ご案内
- イベントには事前申し込みが必要なものがあります。
- 申し込み方法は各イベント情報をご確認ください。
- 悪天候等でイベントが中止の場合は、開催日の前日午後4時までにこのホームページでお知らせします。
イベント情報
(1) 出張!大野城心のふるさと館 須恵器ペーパークラフトをつくろう!
- 内容:古墳時代の須恵器から飛び出すドキ!ドキ!須恵器ネコを作ります。
- 日時:11月2日(土曜日)・3日(日曜日) 午前10時~午後2時(所要時間約60分)
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:資材がなくなり次第終了
- 料金:無料
- 申込:不要
(2) オリジナルのマグネットをつくろう!
- はにわ、テンちゃん、金銅製龍頭のマグネットをつくります。
- 日時:11月2日(土曜日)・3日(日曜日)・4日(月曜日・祝日) 午前10時~午後2時(所要時間約60分)
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:資材がなくなり次第終了
- 料金:300円
- 申込:不要
(3) カラフルまが玉をつくろう!
- 内容:まが玉づくりの特別企画。赤、青、黄などのカラフルなまが玉をつくります。
- 日時:11月2日(土曜日)・3日(日曜日)・4日(月曜日・祝日)・16日(土曜日)・17日(日曜日) 午前10時~午後2時(所要時間約60分)
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:資材がなくなり次第終了
- 料金:200円
- 申込:不要
(4) はにわ貯金箱をつくろう!
- 内容:粘土を使って、はにわのかたちをしたオリジナルの貯金箱をつくります。
- 日時:11月9日(土曜日) 午前10時~正午
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:200円
- 申込:こちら
(5) 大きなまが玉をつくろう!
- 内容:まが玉づくりの特別企画。いつもより大きなまが玉をつくります。
- 日時:11月9日(土曜日) 午後1時~午後2時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:200円
- 申込:こちら
(6) 古代の鏡をつくろう!
- 内容:金属を溶かして、沖ノ島から出土した古代鏡などのミニチュアをつくります。
- 日時:11月10日(日曜日) 午前10時~午前11時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:15人
- 料金:200円
- 申込:こちら
(7) 出張!下関市立考古博物館 竪穴住居模型をつくろう!
- 内容:下関市立考古博物館による出張体験学習。古代宗像人が生活した家の模型を作ります。
- 日時:11月10日(日曜日)午後1時~午後2時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:400円
- 申込:こちら
(8) 苔玉をつくろう! –もみじの苔玉・こけだんご–
- 内容:もみじを主役にした苔玉と、苔の団子をつくります。
- 日時:11月16日(土曜日)午前10時~午前11時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:500円
- 申込:こちら
(9) 馬鈴をつくろう!
- 内容:古代の馬の装飾品、馬鈴をつくります。
- 日時:11月17日(日曜日)午前10時~午前11時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:10人
- 料金:200円
- 申込:こちら
(10) 土器をつくろう!
- 内容:粘土をこね、貝や棒で模様をつけてオリジナルの土器をつくります。
- 日時:11月16日(土曜日)・17日(日曜日)午前10時~午後2時(所要時間約60分)
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:資材がなくなり次第終了
- 料金:200円
- 申込:不要
(11) ハイブリッドカーを作って走らせよう!【トヨタ自動車九州モノづくり教室】
- 内容:モーターと発電機の仕組みを学んだ後、ハイブリッドカーの模型を作り試走させます。作製したキットはお持ち帰りいただけます。
- 日時:11月24日(日曜日)午前10時~午前11時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:30人
- 対象:小学生(低学年は保護者同伴)
- 料金:無料
- 申込:こちら
(12) いいいさんビーチクリーン
- 内容:宗像市世界遺産市民の会主催の海岸清掃。今回は深浜海岸を美しくします。
- 日時:11月24日(日曜日) 午前10時~正午
- 場所:海の道むなかた館
- 料金:無料
- 申込:不要
- 詳細:こちら
(13) ミュージアムコンサート「痛快オペレッタ「天国と地獄」ハイライト
- 内容:誰もが耳にしたことのあるあの有名楽曲をぎゅっと濃縮した物語と共にお届けします。
- 日時:11月24日(日曜日) 午後3時~午後4時(午後2時30分開場)
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:80人
- 料金:無料
- 申込:電話(0940-62-2600)
(14) ビー玉で万華鏡をつくろう!
- 内容:ビー玉を使って、オリジナルの万華鏡をつくります。光がつくる不思議な世界を楽しんでみよう!
- 日時:11月30日(土曜日) 午前10時~午前11時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:200円
- 申込:こちら
(15) オリジナルのエコバッグをつくろう!
- 内容:装飾古墳の文様やみあれ祭などモチーフにしたスタンプでオリジナルエコバッグをつくります。
- 日時:11月30日(土曜日) 午後1時~午後2時30分
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:200円
- 申込:こちら
(16) 門松をつくろう!
- 内容:門松にはどんな意味があるの?などを学び、お正月を迎えるための門松をつくります。
- 日時:12月21日(土曜日) 午前10時~正午
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:500円
- 申込:こちら
(17) しめ飾りをつくろう!
- 内容:しめ飾りにはどんな意味があるの?などを学び、お正月を迎えるためのしめ飾りをつくります。
- 日時:12月22日(日曜日)午前10時~正午
- 場所:海の道むなかた館
- 定員:20人
- 料金:500円
- 申込:こちら
特別展「出光佐三 日本を支え故郷を愛した宗像人」関連イベント
(1)講演会「出光佐三と宗像」
- 内容:書籍「出光佐三と宗像」著者の花田勝広氏が出光佐三と故郷宗像について講演。
- 日時:11月2日(土曜日)13時00分~15時00分
- 会場:海の道むなかた館常設展示室
- 定員:80人
- 参加費:無料
- 申込:電話(0940‐62‐2600)
(2)Colorhythm Risaアートパフォーマンス
- 内容:「出光佐三と宗像」をテーマにしたColorhythm Risaによるペイントとダンスを融合させたアートパフォーマンス。その後、トークショーを開催。
- 日時:11月3日(日曜日)13時00分~14時30分
- 会場:海の道むなかた館常設展示室
- 定員:80人
- 参加費:無料
- 申込:電話(0940‐62‐2600)
(3)出光佐三ゆかりの地を巡るバスツアー
- 内容:海の道むなかた館内でのギャラリートークと出光佐三ゆかりの地をバスで巡るバスツアー。
- 日時:11月17日(日曜日)9時00分~16時00分
- コース:午前…海の道むなかた館で出光佐三展ギャラリートーク
赤間宿エリアでのガイド案内。出光佐三生家見学あり
街道の駅赤馬館で昼食
午後…出光美術館(門司)を見学 - 定員:20人
- 参加費:1,000円(昼食代)別途、美術館入館料が必要
- 備考:海の道むなかた館発着。コースは市が用意するバスで移動
- 申込:こちら(定員に達したため受付終了)
(4)藍染めワークショップ
- 内容:藍問屋に生まれた出光佐三。ハンカチを藍で染めるワークショップ。
- 日時:11月23日(土曜日・祝)10時00分~12時00分
- 会場:海の道むなかた館体験学習室
- 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
- 参加費:500円
- 申込:こちら(定員に達したため受付終了)
(5)落語で日章丸事件@赤馬館
- 内容:戦後日本に衝撃を与え、イランとの関係構築にも寄与した「日章丸事件」を落語動画でわかりやすく解説。特別展示ブースも設置。
- 日時:特別展開催期間中(街道の駅赤馬館休館日を除く)
- 会場:街道の駅赤馬館(宗像市赤間4丁目1‐8)
- 申込:不要
- 備考:街道の駅赤馬館…開館時間【10時00分~17時00分】
休館日【月曜日(祝日の場合は翌日)、夏季・冬季休館日あり】
(6)出光佐三ゆかりの地を巡るスタンプラリー
- 内容:出光佐三ゆかりの地などを巡るスタンプラリー。市内5カ所をまわって素敵な景品をプレゼント。
- 日時:特別展開催期間中(各施設の休館日を除く)
- カード配布場所:海の道むなかた館
道の駅むなかた(観光ステーション「むなたびラボ」)(宗像市江口1172)
特別展の詳細は、こちらからご確認ください。
関連ファイル
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
教育部 世界遺産課
場所:海の道むなかた館
電話番号:0940-62-2600
ファクス番号:0940-62-2601
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。