更新日:2023年11月16日
「宗像・世界遺産 謎解き」について
「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」に関連する謎解き(クイズ)をしながら、世界遺産を歩いて回る“宗像・世界遺産 謎解き~辺津宮を歩いて謎を解こう!~”を開催。さらに、正解者全員に抽選の応募券をお渡しします。後日抽選の上、当選者には宗像の特産品などをプレゼント!
各種情報
開催期間
令和5年11月10日(金曜日)~12月17日(日曜日)
謎解きシート配布場所
海の道むなかた館インフォメーション
謎解きエリア
宗像大社辺津宮、海の道むなかた館
参加費
無料
参加方法
- 海の道むなかた館のインフォメーションで「謎解きシート」を受け取る。
- チェックポイントは宗像大社辺津宮8か所、海の道むなかた館1か所。世界遺産を歩いて謎を解く、体と頭の体操のスタートです!
- 全問の解答が終わったら、「謎解きシート」を海の道むなかた館のインフォメーションへ。
- 正解者はガラポンにチャレンジ!当たればソフトクリーム券をプレゼント。
- さらに、正解者全員に宗像の特産品などが当たる応募券が受け取れます。応募者のなかから、後日、抽選の上、当選者に景品をプレゼント。
景品
- ガラポン抽選
海の道むなかた館ショップ「蒼の杜」で使えるソフトクリーム券。 - 応募券抽選
(1) 宗像の特産品詰合せ
(2) 蒼の杜商品券
(3) 宗像のテンちゃんキャラクターグッズ
当選発表は郵送(12月下旬)をもって代えさせていただきます。
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
教育部 世界遺産課
場所:海の道むなかた館
電話番号:0940-62-2600
ファクス番号:0940-62-2601